ブログ(高田 朋城)
2019.01.07/blog
花の都(2019.01.07)
雪が降る街から
花の都大東京へ
戻ってきました。
標準語の使い方忘れてる・・・。
やっぱ青森の方さみーじゃ〜
標準語の使い方忘れてる・・・。
やっぱ青森の方さみーじゃ〜
2019.01.05/blog
トレセン(2019.01.05)
今日は友達とトレーニングセンターへ
東京の値段はわかりませんが、
地元のトレーニングセンターは
1回210円
高校生は100円!
田舎は何でも安いイメージ
温泉も安いので、
皆さん田舎に来てください笑
すでに筋肉痛が来てます・・・。
地元のトレーニングセンターは
1回210円
高校生は100円!
田舎は何でも安いイメージ
温泉も安いので、
皆さん田舎に来てください笑
すでに筋肉痛が来てます・・・。
2019.01.04/blog
ヒロジム(2019.01.04)
皆さんこんばんは!
私が帰ってきたら必ず行く場所
ヒロジムです。
私のボクシングを始めた場所です。
私が帰ってきたら必ず行く場所
ヒロジムです。
私のボクシングを始めた場所です。
背中を押され、
また頑張るぞと
気合いをもらえる場所です。
結果出して恩返しするぞ!!
また頑張るぞと
気合いをもらえる場所です。
結果出して恩返しするぞ!!
2019.01.01/blog
新年(2019.01.01)
新年明けましておめでとうございます。
ブログの存在をまるっきり忘れてました笑
今年はもっと自分の試合を見てくれる人を
増やしていきたい。
そんな試合をできるよう強くなります。
今年もよろしくお願い致します。
ブログの存在をまるっきり忘れてました笑
今年はもっと自分の試合を見てくれる人を
増やしていきたい。
そんな試合をできるよう強くなります。
今年もよろしくお願い致します。
2018.11.18/blog
寮生紹介 森(2018.11.18)
寮生紹介です。
内山の次に古株の森朝登
森は地球外生物との噂があり!?
何枚か証拠写真を貼りましょう・・・
内山の次に古株の森朝登
森は地球外生物との噂があり!?
何枚か証拠写真を貼りましょう・・・
どれも完全に一致してますね…
皆さん、森には気をつけてください。
へばっ!
皆さん、森には気をつけてください。
へばっ!
2018.11.09/blog
故郷帰省(2018.11.09)
皆さんこんばんは
私は今、故郷青森に帰省しております。
(友人の結婚式があるため)
東京とは気温の差が10度あったので
かなり寒いと思ってましたが、
思った以上に暖かかったです。
青森らしい写メは撮ってないですが、
昼に食べた青森B級グルメ
つゆ焼きそば をパシャリ!!
私は今、故郷青森に帰省しております。
(友人の結婚式があるため)
東京とは気温の差が10度あったので
かなり寒いと思ってましたが、
思った以上に暖かかったです。
青森らしい写メは撮ってないですが、
昼に食べた青森B級グルメ
つゆ焼きそば をパシャリ!!
元祖つゆ焼きそば 妙光 より
青森来ましたら是非!!
それでは!
へば!!
青森来ましたら是非!!
それでは!
へば!!
2018.10.07/blog
寮生紹介内山(2018.10.07)
今日は
寮生紹介、内山大志です。
ワールド寮生問題児といったら
この方、内山大志です。
寮生紹介、内山大志です。
ワールド寮生問題児といったら
この方、内山大志です。
やんちゃな問題児ではありませんが、
事あるごとにやらかします。
ですが練習に対する姿勢は真面目で
フィジカルトレーニングなど自己投資をし、
努力を惜しみません。
事あるごとにやらかします。
ですが練習に対する姿勢は真面目で
フィジカルトレーニングなど自己投資をし、
努力を惜しみません。
ネズミをキャッチしたこともあります。
この後噛まれてました笑
この後噛まれてました笑
寮生のムードメーカー内山大志を
皆さんよろしくお願い致します。
そして11月3日に試合があります。
面白い試合をしてくれることに期待しましょう笑
へばっ!!
皆さんよろしくお願い致します。
そして11月3日に試合があります。
面白い試合をしてくれることに期待しましょう笑
へばっ!!
2018.09.28/blog
試合ありました。(2018.09.28)
こんにちは!
9月24日に大分県別府で試合がありました。2
ラウンドにはダウンも奪え、
負傷判定勝ちで何とか勝つことができました。
やっとA級ボクサーに昇格致しました。
ここからが本当のスタートだと思っています。
派手にセンスのあるボクシングはできませんが、
地道に雑草魂で勝っていきます。
今回の試合では反省点だらけですが、
自分の中ではかなり収穫があった試合でした。
まだまだ強くなります。
これからも応援よろしくお願い致します。
9月24日に大分県別府で試合がありました。2
ラウンドにはダウンも奪え、
負傷判定勝ちで何とか勝つことができました。
やっとA級ボクサーに昇格致しました。
ここからが本当のスタートだと思っています。
派手にセンスのあるボクシングはできませんが、
地道に雑草魂で勝っていきます。
今回の試合では反省点だらけですが、
自分の中ではかなり収穫があった試合でした。
まだまだ強くなります。
これからも応援よろしくお願い致します。
写真はボクシングモバイルより
2018.09.09/blog
休日(2018.09.09)
今日は週一の休日
朝5時半に起き、
いつもお世話になっている方と一緒に
築地かんの
朝5時半に起き、
いつもお世話になっている方と一緒に
築地かんの
香取神社に行ってきました。
神様には背中を一押ししてもらうだけ
実力で試合に勝つ!!
帰ってきてからは一日中寝てしまいました泣
ちょっと損した気分です笑
寮生紹介
実力で試合に勝つ!!
帰ってきてからは一日中寝てしまいました泣
ちょっと損した気分です笑
寮生紹介
高橋拓磨
自分と一緒に寮長をしております。
超ウルトラハードパンチャーの怪物です。
釣りが好きで、自分も釣りが好きなので
いろいろと教えてもらってる釣りの師匠です。
同じジムでよかった〜笑
皆さん
へば!
※へばとは津軽弁でさよなら、またね
という意味です。
自分と一緒に寮長をしております。
超ウルトラハードパンチャーの怪物です。
釣りが好きで、自分も釣りが好きなので
いろいろと教えてもらってる釣りの師匠です。
同じジムでよかった〜笑
皆さん
へば!
※へばとは津軽弁でさよなら、またね
という意味です。
2018.09.06/blog
試合あります(2018.09.06)
皆さんこんばんは。
とてもいきなりですが
今月24日に試合があります。
場所は九州大分県別府市になります。
場所は遠いですが
応援に何人か来ていただけるので
とても感謝しております。
ありがとうございます。
皆さん時間がありましたら
九州旅行ついでに是非試合に来て下さい!笑
とてもいきなりですが
今月24日に試合があります。
場所は九州大分県別府市になります。
場所は遠いですが
応援に何人か来ていただけるので
とても感謝しております。
ありがとうございます。
皆さん時間がありましたら
九州旅行ついでに是非試合に来て下さい!笑
寮生紹介
自分の次に古株の山本要です。
寮生活6年目になります。
次の寮長はコイツで決まり!!!
自分の次に古株の山本要です。
寮生活6年目になります。
次の寮長はコイツで決まり!!!
2018.09.03/blog
はじめまして!(2018.09.03)
はじめまして!
寮生、現寮長、藤原組の高田朋城です。
寮長は高橋拓磨と2人でやっております。
寮生活は、
高校を卒業して1週間後にここに来てからで
約7年目になり、
ワールド史上最も長い記録だそうです笑
担当トレーナーは藤原俊志トレーナーで、
藤原組2人目になります。
今は引退していますが、
1人目の水上友宏さんと2人で頑張っていました!
寮生、現寮長、藤原組の高田朋城です。
寮長は高橋拓磨と2人でやっております。
寮生活は、
高校を卒業して1週間後にここに来てからで
約7年目になり、
ワールド史上最も長い記録だそうです笑
担当トレーナーは藤原俊志トレーナーで、
藤原組2人目になります。
今は引退していますが、
1人目の水上友宏さんと2人で頑張っていました!
5年前に2人で撮ったものです。
初代藤原組なので皆さん覚えておいてください笑
今夜はもう遅いので寝ます。
また更新していくので
よろしくお願いします!
おやすみなさい。
初代藤原組なので皆さん覚えておいてください笑
今夜はもう遅いので寝ます。
また更新していくので
よろしくお願いします!
おやすみなさい。