開催日 | 2025年4月3日(木) |
---|---|
所属選手 | 尾上 剣清 |
対戦相手 | 山口 世界(松本ACE) |
試合結果 | 1R 1分 16秒 TKO |

デビュー戦対決は、尾上が左フックをねじ込むとロープに詰めて連打で攻勢。守勢を強いられた山口は、必死にパンチを返すが尾上は冷静に対応。上下のコンビネーションを決めてレフェリーストップに持ち込んだ。
開催日 | 2025年4月3日(木) |
---|---|
所属選手 | 尾上 剣清 |
対戦相手 | 山口 世界(松本ACE) |
試合結果 | 1R 1分 16秒 TKO |
デビュー戦対決は、尾上が左フックをねじ込むとロープに詰めて連打で攻勢。守勢を強いられた山口は、必死にパンチを返すが尾上は冷静に対応。上下のコンビネーションを決めてレフェリーストップに持ち込んだ。
開催日 | 2025年4月3日(木) |
---|---|
所属選手 | 久保 龍助 |
対戦相手 | 岡田 悠平(本望) |
試合結果 | 判定3-0 勝ち |
岡田が相手の右を左ガードでブロックすると右ショートをヒット。2回、久保はジャブからリズムを作ると右ボディストレートを差し込み反撃。しかし、岡田もブロックの意識を忘れず。冷静な試合運びを見せた。3回、久保はタイミングをずらしたワンツーを好打。ラウンド終盤には左ボディを差し込み体力を削りに行った。4回、久保は打ち下ろしの右ストレート、左ボディで見栄えの良さをアピール。5回、相手の右に反応している岡田だが、久保は積極的にワンツー、ワンツー!6回、岡田はプレスをかけて回転力を活かした連打で猛追。久保も負けじと返すと左ボディを突き刺した。激戦を制した久保が連勝した。
開催日 | 2025年4月3日(木) |
---|---|
所属選手 | 森 朝登 |
対戦相手 | 二葉 恒輝(松本ACE) |
試合結果 | 判定2-0 勝ち |
サウスポー森が左ストレートから切り込むとサイドに回り込んで先制。2回、森は右フックを決めるとサッと動き的を絞らせず。アウトボクシングが冴えた。3回、打撃戦に持ち込みたい二葉は距離を詰めるが、捕まえることができず。それでもしつこく迫ると4回は、回転力上げて反撃の狼煙をあげた。5回、再び森が出入りを活かしたボクシングで見栄えの良さをアピール。6回、森は上下に打ち分けると、粘る二葉を振り切った。終始、試合をコントロールした森が昨年12月以来の再起戦を飾った。